
オフィス
金沢弁護士会館
竣工 | 2015年 12月 |
---|---|
分類 | オフィス |
所在地 | 金沢市丸の内 |
規模 | 鉄骨造 地上3階 |
受賞 |
第39回金沢都市美文化賞
第43回石川県デザイン展 一般社団法人石川県建築設計監理協会会長賞 |
備考 | 設計プロポーザル最優秀案 |
金沢弁護士会館の設計にあたっては、1.全ての人にとって使いやすい機能性の確保、2.開かれた弁護士会のイメージの創出、3.兼六園、金沢城址公園周辺の歴史的環境との調和の3点を念頭に置いて設計しています。
1.機能面では、1階に会館事務局、法律相談室1室、応接室、会員控室、法テラスの諸室、バリアフリートイレ等、一般利用者の利便性に配慮した諸室を配置しています。また2階3階には最大200名収容の可変式大会議室1室、中会議室3室、小会議室3室等を設け、委員会、研修、イベント等多目的な利用に配慮しています。
2.開かれた弁護士会のイメージとしては、兼六園側及び前面道路側をガラスファサードとし、開放的で親しみやすい施設イメージとなるように配慮しています。弁護士会の活動を積極的に社会にアピールする施設の顔をつくります。
3.周辺景観への配慮としては、シンプルな建物形態、3層に重なる庇、ガラスファサード等により現代的な和のデザインを構成し、兼六園、金沢城址公園界隈の歴史的な周辺環境への調和に配慮しています。隣接する高等裁判所とも調和しながら、現代的な都市景観をつくります。