
文化施設
アクアパーク シ・オン
竣工 | 2002年 1月 |
---|---|
分類 | 文化施設 |
規模 | 鉄筋コンクリート造 地上1階 |
受賞 |
第32回石川県デザイン展 社団法人金沢建設業協会会長賞
第34回いしかわインテリアデザイン賞 石川県知事賞 第11回いしかわ景観大賞 いしかわ景観賞 |
当施設は道の駅と隣接し志賀町の地域振興の拠点施設となるよう計画された温浴施設・アクア施設・交流・情報発信施設です。
地域の人々、道の駅利用者等幅広く利用・活用できる施設としています。
シ・オンは温泉浴場・露天風呂・サウナと温水プール(25m・流水・キッズ・ジャグジー・寝湯・採暖室) ・和室休憩室(100帖)・リラックスルーム・飲食コーナーが整備され、交流・楽しみ ・リフレッシュ・健康増進の場として利用されます。
地域の文化館は地域の観光・祭り・歴史・文化等の情報の展示と和太鼓等を中心とした各種の練習場を併設しています。
屋外には川側に芝生広場・足湯・ウッドデッキを配置し、川の親水広場と一体となった空間を構成し、 各室内空間とも連続性のある空間づくりを心がけています。
外観は周辺の住宅地の景観に溶け込む様瓦と金属の屋根の重なりで構成しています。
特にプール棟は志賀町の歴史にも深くかかわる舟型をイメージした形とし、 又円形の地域の文化館は町の伝統芸能でもある疾風太鼓をモチーフにした形を特徴としています。
こうした各施設が一体となって、地域の人々に親しまれ日常的に利用しやすい環境を創造し、 さらには地域の活性化・イメージアップ・交流の輪が広がっていく環境の創造をめざしています。